アフターケアは当たり前がモットーです
アットホームな接客が好評です
作業するスタッフはもちろん水回り工事のプロですが、お客様と接する一番近い存在、接客要員でもあります。お客様の聞きたいことが聞けなかった、疑問が解決できなかった、などの問題が残っては意味がありません。話しかけやすいスタッフがまいりますのでご安心いただけます。猫ちゃんやわんちゃんなどがご家庭にいる方も、心配不要です。動物好きなスタッフがペットと遊んでくれて嬉しかったというこちらも心温まるコメントをいただくこともあります。どんな些細な事でも気軽にお話しいただければスタッフが一緒に考え、プロの知識で解決策を見出します。
日本だけでなく海外でも活躍しています
日本では蛇口をひねれば当たり前のように水が出て、水のきれいな地域ではそのまま飲料水として飲めるような水が出ます。お風呂に必要な大量のきれいな水も、蛇口さえひねればいくらでも手に入りますが、発展途上国ではまだまだそんな現状はありません。そんな地域に何か水道技術で役に立てることはないかと考え、井戸の設立をカンボジアで行いました。2019年と2020年に設立し、そこからくんだ水を使ってもらうことで少しでも人々の健康に役立ち、生活が向上し、病や感染症などからも遠ざけたいという強い思いで参加させていただきました。まだまだ微力ですが今後もこういった活動を推進できればと思っています。
修繕だけでなくお部屋の改装工事も承ります
水回りトラブルや水回りの改装だけでなく、通常のお部屋の改装なども承ります。和室を洋室に変えたいというご要望は多く、そんなご希望も改装工事であっさり叶います。畳をフローリングに変える際もただ張り替えるのではなく、床の状態などをしっかり調査してそれに合わせた施工をします。お部屋をどんな雰囲気にしたいのか、何を残してどこを変えたいのかなども丁寧にお伺いします。お客様の要望を伺いつつ、建物の形状や老朽化、安全性などを考慮してどのようにできるのかをご提案しますのでコミュニケーションをとって素敵な空間に生まれ変わらせましょう。